受付中のセミナー

【録画視聴版】(第2弾)福島哲夫先生のインテーク&アセスメントセミナー

概要 2022年10月に開催した「福島哲夫先生のインテーク&アセスメントセミナー」の続編です。 大妻女子大学教授で日本心理療法統合学会の理事長を務めている福島先生をお招きして、今回も様々な相談支援の現場で重要な位置づけと […]

続きを読む
家族の問題を解決する対人相互作用重視のセラピー:システムズアプローチセミナー

システムズアプローチ(SA)とは、クライエントが人生の中で起こる「問題」を解決できず、延々と問題を持続させてしまうパターンにアプローチし、問題解決システムを構築していく考え方や手法です。SA、家族療法で著名な東豊先生と一緒に楽しくSAを学んでいきましょう。
【日時】2023年4月15日(土)10:00~16:00
【参加費】一般 8,800円/会員 7,800円/学生会員 5,800円
【臨床心理士更新ポイント】申請予定

続きを読む
【録画視聴】はじめての精神分析的アプローチセミナー ~精神分析的アプローチを日常臨床に活かす~

これまで精神分析的アプローチに触れてこなかった方を対象に、日常臨床に活かせる精神分析的アプローチをお伝えするセミナーです。他のアプロ―チだとうまくいかない、見立てや治療の幅を広げたい方にお勧めです。
【視聴期限】2023年5月18日(土)
【参加費】一般8,500円/会員7,500円/学生4,500円

続きを読む
【録画視聴版】初学者向けSCセミナー ~学校では教えないSC業務のコツをわかりやすくまとめました~

本セミナーはスクールカウンセラー初学者を対象にSC業務全般についてのコツをお伝えしていきます。「どうやってSC業務を進めたらよいのだろう」と悩んでいる方にお勧めです。
【視聴期限】2023年3月31日(金)
【参加費】一般 5,900円/会員 4,900円/学生 3,900円
【臨床心理士更新ポイント】申請なし

続きを読む

定例型の勉強会・ワークショップ

日常臨床に活かせる!実践的精神分析的アプローチ勉強会 “祖父江ゼミ” ~精神分析の基本から支援の難しい自我脆弱群(ASDや虐待後遺症等)まで、実践的に臨床技法を学ぶ with グループSV~(全10回) 

1年を通して精神分析的アプローチの実践的な所を学ぶマンスリー講座です。毎回講義パートとグループSVパートと設け、講義パートでは、精神分析の基本となる病態の理解や生育歴・病歴聴取のポイントはもちろん、今日の臨床場面で支援の難しい自我脆弱群(ASDや虐待後遺症等)への対応についてを取り扱います。グループSVでは実際の事例を通して学びます。少人数で祖父江先生の講義、グループSVを受けて実践力を伸ばせる大変魅力的なコースです。

田多井先生のスクールカウンセリング超実践道場2023 ~どうしたらいいの?が分かる!「解決力」が身につく!

2022年に開催した「初学者向けSCセミナー ~学校では教えないSC業務のコツをわかりやすくまとめました~」がパワーアップして帰ってきました。今回は2023年度にスクールカウンセラー及び学校での支援業務に就く予定の方向け […]

MR特別インタビュー

外部セミナーPickUP

その他のセミナーを見る

◆◇ セミナー情報を無料で掲載します ◆◇

メディカルリクルーティングでは心理職の皆様に有益な情報をお届けするため、皆さまからご連絡いただいたセミナー情報を無料で掲載・周知しています。紹介料等も不要です。掲載ご希望の方は、下記メールにご連絡ください。
メディカルリクルーティング事務局: info@medical-recruiting.jp


求人情報

【関東】キッズファーストの小集団療育を通して成長をサポート/児童指導員/心理士・師募集!DB01

 給与  年収300 ~500万円
仕事内容自動相談員(心理士)
応募要件 臨床心理士・臨床発達心理士・公認心理師・作業療法士・言語聴覚士のうちいずれか
勤務場所 東京・千葉・埼玉

続きを読む
【東京都千代田区】心理士/師、精神保健福祉士募集!リワーク、大手町駅チカ SF01

 給与  月給20万~30万
仕事内容 リワークでの面談やプログラム担当
応募要件 臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士
勤務場所 千代田区神田

続きを読む
【横浜】常勤・精神保健福祉士募集!

 給与  当社規定による
仕事内容在宅医療相談室又は精神科デイケア業務
応募要件 精神保健福祉士
勤務場所 横浜市鶴見区

続きを読む
【横浜】常勤/臨床心理士・公認心理師!

 給与  当社規定による
仕事内容心理検査、心理面談、心理養育等
応募要件 臨床心理士・公認心理師(卒業見込み可)
勤務場所 横浜市鶴見区

続きを読む

メディカルリクルーティングの思い

私たちは「心理士の働くフィールドを増やす」という理念の下、スタート致しました。心のケアへの需要は高まる一方ですが、ケアをする心理士の待遇や地位はよいとは言えません。

私たちは心理職専門の人材紹介会社として、働き方・働く環境の選択肢を提供するだけに留まらず、セミナーやSV等研鑽を積める場のご紹介、情報発信で心理士の地位向上を目指していきます。

メディカルリクルーティングでできること

心理士向けの求人案内

jobinterviewjobinterview-mobile

臨床心理士や公認心理師の求人をご案内します。転職をお考えの方は無料会員登録することで求人情報をお送りします。

副業向きのお仕事を紹介

teleworkingteleworking-mobile

メディカルリクルーティング運営のお悩み相談サイト「ココロト」のカウンセラーをはじめ、時間や場所を選べる副業向きのお仕事を紹介しています。

心理士向けセミナーの開催

seminarseminar-mobile

心理士の方に向けた各種セミナーを用意しています。メディカルリクルーティング会員限定のセミナー割引もご用意しています。

スーパーバイザー

中根千景 先生

南新宿カウンセリングオフィス代表です。 武蔵野美術大学を卒業し一般企業を経験した後、かねてより関心のあった芸術療法とユング心理学を学ぶために東洋英和女学院大学院に入学。ユングは分析家の織田尚生先生に師事。精神科クリニック […]

続きを読む
喜田 智也 先生

早稲田大学卒業、早稲田大学大学院修了、臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー。株式会社ポルトクオーレ代表取締役、NPO法人マインドフルネスリテラシー協会理事長、株式会社MSブレイン西日本統括として、カウンセリングのみな […]

続きを読む
阿部 真里子 先生

埼玉県春日部市のカウンセリングルーム、阿部真里子臨床心理オフィスの代表を務める先生です。医療機関でのカウンセリングやスクールカウンセリングにおいて30年以上の経験をお持ちです。日本の心理臨床の草分けの河野良和先生に師事し […]

続きを読む
牧野 能武彦 先生

こんにちは。ステップスの牧野と申します。 カウンセラー、心理士、対人援助職の方で、ケースについて一人で悩んで抱えている方はいらっしゃいませんか?一人職場であったり、心理士は自分だけだったり、スーパーバイザーが怖かったり、 […]

続きを読む
新井 励 先生

​臨床心理士、公認心理師を対象に、日々の臨床現場で対応に行き詰まっているケースへの助言(ケースコンサルテーション)や心理職としてのキャリア形成(職場における役割や存在意義の明確化、地位の向上など組織への働きかけに関してコ […]

続きを読む
青山 有希 先生

カウンセラー&平成帝京大学助産別科非常勤講師(母性の心理学)&早稲田大学人間科学部eスクール教育コーチ(学校カウンセリング)。2児の働く元気なママ。「きらりと光るカウンセラー&大学教員&ママであるべし」がモットー。ママ達 […]

続きを読む


新規ご入会特典

ポルトクオーレ

ポルトクオーレ会員になることで独自のお仕事紹介ページや、資格取得後の講座情報、そして交流会情報や名著・論文解説動画が閲覧に。オンラインでの公認心理師・臨床心理士試験対策講座をはじめ、各種資格試験対策講座を実施。



PAGE TOP
MENU